学校日記

  • 1年生 みずあそび 6/30

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    1年生

    今日は良い天気だったので、「みずあそび」をしました。的当てやコップタワー、お絵か...

  • 2年 しんぶんしとなかよし2 6/27

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    2年生

    図工の授業で、新聞紙でいろんな大きさのわっかを作り、頭や手、こしなどにつけるかざ...

  • 2年 しんぶんしとなかよし 6/27

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    2年生

    図工の「しんぶんしとなかよし」の学習では、破いたり、ひねったり、穴を開けたりと、...

  • 3年 国語 6/27

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    3年生

    国語では、「まいごのかぎ」の物語のまとめとして、「なぜ、かぎはりいこの元に現れた...

  • 文化教室「心にやさしい和菓子教室」 6/27

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    PTA活動

     家庭科室にて、御菓子司亀屋さんを講師とし、和菓子作り体験をしました。参加者は2...

  • 5年 けんび鏡 6/25

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    5年生

     本日理科の授業で顕微鏡を使った学習をしていました。花粉を見て大きくなっているこ...

  • PTA下校指導 6/26

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    PTA活動

     6月26日(木)にPTA下校指導がありました。地域委員の方にそれぞれの箇所に立...

  • 第1回 PTA資源回収 6/27

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    PTA活動

     本日、資源回収がありました。地域の方やPTA役員、地域委員の方々にお手伝いいた...

  • 4年 国語「一つの花:題名に込められた意味を考えよう」6/26

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    4年生

    国語「一つの花」の学習のまとめとして、「題名にこめられた意味」について話し合いま...

  • 2年 生活の授業 6/25

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/25

    2年生

    久しぶりにくもりになり、すかさず野菜の収穫をしに行きました!自分が育てている野菜...

  • PTA下校指導 6/25

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    PTA活動

    今日は、学期に1回のPTA下校指導の日です。各場所で児童の下校を見守っていただき...

  • 1年生 給食当番 6/25

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    1年生

    身支度を整えて、協力して取り組んでいます。

  • 1年生 生活科の学習 6/25

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    1年生

    どうやったら、大きくできるか考えて遊びました。

  • 1年生 生活科の学習 6/25

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    1年生

    シャボン玉遊びをしました。

  • 3年 書写 6/24

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    書写の授業の様子です。筆の使い方にも少しずつ慣れてきて、自分が納得できる字が書け...

  • 3年 理科 6/24

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    理科では、ホウセンカとヒマワリの根の観察をしました。よく見て、根や植物のからだの...

  • くすの木 図工の時間 6/24

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    くすの木

    6時間目は各学年の図工で、4年生は「コロコロガーレ」に取り組みました。ハサミとボ...

  • 読み聞かせ(ゆめっこ) 6/24

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    保護者ボランティア

     ゆめっこさんによる読み聞かせが2・4・6年生のクラスで本日行われまし...

  • 児童会新聞

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    委員会

    今年度は代表委員会を中心に児童会新聞を作成しています。その月にあった行事や活動に...

  • 5年 野外学習活動の思い出 6/20 

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/20

    5年生

    17日は猛暑となり、「砂の造形」は活動を中止しましたが、代わりにみんなで海岸の散...