一宮市立今伊勢西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年 正しい姿勢で 6/30
5年生
書写の時間に漢字の組み立て方に気を付けて丁寧に練習をしていました。 姿勢よく...
生活委員会 廊下を歩こう 6/30
委員会
今日は昼放課は外で遊ぶことができました。 放課が終わり、昇降口に生活委員会の...
4年 楽しく合唱 6/30
4年生
音楽の時間に「プパポ」という曲を練習しています。 メロディーも軽やかで歌詞も...
2年 あったらいいな こんなもの 6/30
2年生
国語の時間に「あったらいいな こんなもの」というテーマで発表をします。 今日...
3年 音を調べよう 6/30
3年生
理科の時間に音のについて調べました。 強くたたくときと弱くたたくときのビーズ...
6年 ナップザッグづくり 6/30
6年生
ナップザッグづくりが始まりました。 まずは、わきを縫うために待ち針で布をとめ...
5年 情報モラル 6/29
情報モラルとして、ゲームやインターネットの依存症についての講習会がありました。普...
4年 新聞を作ろう 6/29
国語の授業で新聞を作ります。 新聞の特徴を学んだ後に、グループで話し合ってテーマ...
6年 わたしたちにできること 6/29
国語の時間に提案文を書いています。 テーマは、私たちにできることです。 「...
2年 ふしぎなたまご 6/29
ふしぎなたまごから、どんな世界がうまれるのかな?その世界でどんなことをしたいかな...
2年 マット遊びの発表会 6/29
マット遊びの発表会をしました。 「かえる」「アンテナ」「前回り」などの技を組...
PTA下校指導 6/29
PTA活動
今日は、PTAの地域委員さんが、下校時に交通量の多い交差点、見通しのよくない通...
4年 災害にそなえて 6/29
社会科の時間に「災害にそなえて」ということを学習しています。 一宮市では、市...
3年 情報モラル教室 6/29
ICT支援員の先生から情報モラルについて教えてもらいました。 「個人情報って...
5年 リコーダーの練習 6/29
音楽の時間に「星笛」という曲を演奏します。 今日は、ゆっくり小節ごとにくぎっ...
4年 コロコロガーレ 6/29
図工の時間にビー玉の迷路をつくっています。 どんな迷路にしようかな? みん...
1年 色紙でかざりをつくろう 6/29
1年生
図工の時間に色紙でかざりをつくりました。 できあがった作品は廊下にかざりまし...
5年 道徳 6/28
道徳の学習で、「すれちがい」という教材について話し合いました。2人の登場人物の...
1年 生活科「みずあそび」 6/28
今日は、みんなが持ってきたマヨネーズやケチャップの容器を使って水遊びをしました...
6年 租税教室 6/28
今日は一宮法人会の方から、税金のお話を聞きました。 毎日の暮らしの中で「税」...
コミュニティ・スクール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年6月
今伊勢西小学校TOPページ
RSS