一宮市立今伊勢西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年 1学期お楽しみ会 7/15
6年生
1学期お楽しみ会を行いました。みんなで企画して準備をしていた出し物は、とても盛...
6年生 洗濯の練習 7/2
家庭科の授業で、手洗いでの洗濯の仕方を学びました。そうじで使っているぞうきんを...
5年生 お弁当を食べました4 6/18
6年 分数の割合 6/16
今日の算数では、分数が含まれる割合について考えました。図をかいて考えると、自信を...
6年生 キュウリの収穫、スタート! 6/13
今西農園に植えたキュウリが実り始めました。今年もたくさん実るかな?
6年生 防犯の呼びかけ 5/27
警察の方に来ていただき、交通安全、防犯の呼びかけ放送の録音をしました。児童会の...
6年 いろどり炒め 5/27
野菜の切り方を確認しながら、取り組みました。短冊切りが難しかったようです。
炒める手順を考えながら、焦げないように調理をすすめられました。みんなで一緒におい...
6年 いろどり炒め 5/27
6年生になって初めての調理実習がありました。ピーマン、たまねぎ、ニンジン、お肉...
6年生 調理実習 5/26
家庭科で調理実習をしました。班で協力し、材料を切り、いろどり野菜炒めができまし...
6年 くるくるクランク 5/23
図工で新しい工作「くるくるクランク」が始まりました。複数のクランクを使って動か...
6年 写生会 5/16
小学校最後の写生会。放課の時間を使って、仕上げています。何度も何度も重ね塗りを...
6年 お弁当タイム 5/1
2日連続のお弁当。子ども達は嬉しそうに食べていました。給食もいいですが、好きな...
6年 春の校外学習 お弁当 4/30
春の校外学習で奥町公園に行ってきました。お弁当とおやつを食べている様...
6年 校外学習 4/30
天候にも恵まれ、楽しい校外学習となりました。6年生として、1年生への接し方とて...
6年 私の大切な風景 4/24
写生大会で、6年間過ごした思い出の校舎の一部を選んで書き始めました。遠近法を使...
6年 全国学力テスト 4/17
今日は全国学力テストでした。1時間目から3時間目までテストで、テスト終了後、「...
6年 始業式 4/9
今日は始業式でした。新しいクラスになり、いよいよ小学校生活最後の1年が始まりま...
6年 小学校での最後の給食 3/18
今日が小学校での最後の給食でした。メニューはごはん 牛乳 ハンバーグのおろしかけ...
6年 「生きる」の詩を作りました 3/18
国語の時間に谷川俊太郎の「生きる」という詩を学習しました。そのあと、各クラスで「...
災害時の対応
本校のいじめ防止情報
月間行事予定
暴風・大雨・雷雨の対応
ほけんだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
今伊勢西小学校TOPページ
RSS