修了式 校長先生からのお話 3/24
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校行事
校長先生からのお話では次のようなお話がありました。
3月19日に卒業式がありました。6年生は、かっこいい姿で卒業していきました。
また、4年生5年生は卒業式の準備や片付けなどをしっかりやってくれました。
4・5年生の頑張っている姿をみると来年度も今伊勢西小学校はすてきな学校になること間違いなしだと安心しました。
ところで、「あひる」はできましたか?
「あいさつ」
「一人でできることを増やそう」
「ルールを守ろう」は大切なことです。これからもずっと続けてください。
それからさきほど、代表のみなさんに修了証をお渡ししました。
「よく頑張ったね 自分」と自分で自分をほめてあげましょう。みなさん、よく頑張りました。
今日で今のクラス、友達、担任の先生と過ごすのは最後です。
今日は「1年間ありがとう」という感謝の気持ちをこめて1日すごしましょう。
3月は別れの季節で寂しいですが、4月には新しクラス、新しい友達、新しい先生に出会います。
4月は出会いの季節です。楽しみにしていてください。
明日から春休みが始まります。楽しい春休みにするために交通ルールを守って危険を遊びをしないように
「いのちは大切何よりも」です。
始業式は4月9日です。新しい学年でどんなことに挑戦したいか考えておいてください。
それでは、始業式で元気に会えることを楽しみにしています。