学校日記

4年 緑のカーテン講座 7/17

公開日
2024/07/17
更新日
2024/07/17

4年生

 市役所の環境政策課の方をお招きして緑のカーテン講座を行いました。
 緑のカーテンのある家と緑のカーテンのない家の温度を模型を使って実験をしました。
 時間がたつにつれて室内の気温の差が大きく違うことが分かりました。
 また、LED電球と白熱電球を手回し発電機で光らせてみました。
 LED電球の方が簡単にしかも明るく光ることがわかりました。
 地球温暖化を防ぐために電気を節約することが大切なことを教えていただきました。
 また、自分たちでせきる地球温暖化防止についても考えることができました。
 夏休みに環境について考えてみるといいですね。