6年 情報モラル 7/12
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
6年生
ICT支援員の方から情報モラルについて教えていただきました。
メッセージアプリのよくあるトラブルについてお話がありました。
LINEなどのメッセージアプリを使ったことがある人はクラスの9割ほどでした。
便利なものですが相手の声や表情がわからないのでトラブルになることがよくあるとのことでした。
「何で来るの?」という言葉は「来てほしくないのにどうして来るの?」と理由を聞かれたのか。「どうやって来るの」交通手段などを聞いているのか、文字だけではわかりません。
自分の送るメッセージで相手はどういう気持ちで受け取るか考えながら使う必要がありますね。