3年 お店の人の工夫 10/4
- 公開日
- 2022/10/04
- 更新日
- 2022/10/04
3年生
社会の授業でお店の人の工夫について学習しています。
今日は、NHKforスクールの番組を見て調べました。
お米がレジの近くに置いてあるのはどうしてか分かりますか?
それは、重いから運ぶ距離を短くするためだそうです。
商品の並べ方にも理由があることがわかりました。
動画を見ながらノートにメモしている子がいました。
すばらしいですね。