学校日記

6年生 修了式及び卒業記念品授与式 3/17

公開日
2022/03/17
更新日
2022/03/17

6年生

 1時間目に修了式及び卒業記念授与式を行いました。
 校長先生からは修了証と教育委員会からの卒業記念品をいただきました。
 PTA会長さんからはPTAからの卒業記念品をいただきました。
 校長先生のお話は、次のようなお話でした。
 先ほど代表の人に修了証を渡しました。今日で1年間のすべての学習を終えたということです。ただの終わりでなく、大切な学習を一生懸命に身に付けました。という証明です。  みなさん、大変よく頑張りました。
6年生のみなさんにお話をするのも今日と明日の2回となりました。
 明日配付する学校新聞の先生たちのメッセージに校長先生は「日日是好日」という言葉を選びました。
この言葉の意味を少しお話します。
 人生は晴れた日ばかりではありません。嵐の日や疲れた日や絶望した日などいろいろな日があります。
 毎日をいつも良い日だと味わうために、瞬間瞬間を精一杯生きていきましょう。それが自分の力に必ずなるはずです。
校長先生はこの言葉をいつも思い出しながら楽しいときも苦しいときも頑張って今まで来れました。みなさんの心にとめてもらえたらうれしいです。今を精一杯生きてください。
明日の卒業式では、一人一人に卒業証書を渡します。
  胸を張って、堂々と、大きな返事をして受け取ってください。
  一人一人が主役です。卒業式でみなさんの一生懸命な姿を期待しています。