学校日記

1学期終業式 (7/20)

公開日
2021/07/20
更新日
2021/07/20

学校行事

 1学期の終業式は、新型コロナ感染症対策として各教室で行いました。
 校長先生は、まず1学期のめあて「あいさつ」「なかよく」「お話をよく聞く」が守れたかどうか次のような質問をしました。
 1 先生や地域の人から「元気なあいさつだね」とほめられましたか?
 2 お手伝いをしたり親切にしたりして「ありがとう」と言われたことがありますか?
 3 先生や友達の話をよく聞いてよかったと感じたことがありますか?
 できた子には、手を挙げてもらいました。
 あるクラスはこんなにたくさんの子が手を挙げてくれました。2学期も引き続き3つのめあてが自然にできるといいと思います。
 次に夏休みにしてほしい3つのことについてお話をしました。
 1 早寝早起きをして一日一日を大切にすごそう
 2 一つのことを続けてやってみよう
 3 自分の体や命を大切にしよう
 
 どの子も充実した夏休みを過ごし、9月に全員が元気な顔を見せてくれることを楽しみにしています。