1年生 ひき算の式 (7/2)
- 公開日
- 2021/07/02
- 更新日
- 2021/07/02
1年生
ひき算の式の書き方と答えの書き方を勉強しました。
できたら先生にみてもらうために手をあげます。
=がぬけていたり 6-2=4ほん と書いていたりまだ慣れていないので先生からまちがいを教えてもらいます。
「なんぼんになったでしょう」 と問題に書いてあったので4ぼんと答えを書いている子がけっこういました。
1ぽん、2ほん、3ぼん、4ほん・・・日本語は難しいですね。
1年生
ひき算の式の書き方と答えの書き方を勉強しました。
できたら先生にみてもらうために手をあげます。
=がぬけていたり 6-2=4ほん と書いていたりまだ慣れていないので先生からまちがいを教えてもらいます。
「なんぼんになったでしょう」 と問題に書いてあったので4ぼんと答えを書いている子がけっこういました。
1ぽん、2ほん、3ぼん、4ほん・・・日本語は難しいですね。
災害時の対応
本校のいじめ防止情報
月間行事予定
ほけんだより
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |