提出物・配付物等の受け渡しについて(お願い)
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
学校行事
提出物・配付物等の受け渡しについて、下記のように設定させていただきました。
ご理解・ご協力をくださいますよう、お願い申し上げます。
内容は下記の通りです。ホームページ内「配付文書」にも掲載しています。
記
1 日 時
第1回受け渡し日 5月 11日(月) 8:30〜10:00、15:00〜16:30
または 12日(火) 8:30〜10:00、15:00〜16:30
第2回受け渡し日 5月 25日(月) 8:30〜10:00、15:00〜16:30
または 26日(火) 8:30〜10:00、15:00〜16:30
2 場 所
今伊勢西小学校 昇降口 ※ 保護者の方にご持参願います。
3 受け渡し手順
1 各家庭で提出物や学習プリントをご準備ください。
(記名済みの封筒をご利用ください)
2 今伊勢西小学校 昇降口へご持参ください。
(保護者による持参にご協力ください)
3 昇降口の各クラス児童用げた箱に置いてある封筒をお受け取りください。
(名前の確認をお願いします)
4 持参された封筒を、げた箱に置いてください。
(受け取り用の封筒が置いてあった場所に置いてください)
※集金や個人情報など、げた箱に置かない方がよい場合は、昇降口にいる職員に直接お渡しください。
5 各家庭で内容をご確認いただき、宿題や計画表をお子さんにお渡しください。
4 その他
・受け渡し日時のご都合がつかない場合、ご不明な点がある方は、学校までご相談く
ださい。
・受け渡し1回目でご提出いただくもの
学校からお渡しした家庭学習用プリント(今年度取り組んだもの)
各学年で作成依頼したもの(例:自己紹介カード)
PTA総会の議事・議案の書面による採決について(ピンク色:12日までに提出)