2年生 5月になりました。はるはのこっているかな?(5/1)
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
2年生
みなさん、おはようございます。
とうとう 5月になりました。
さいきん「なんだか、あたたかいな〜。」とかんじるように なってきたのではないでしょうか?
さて、今日5月1日(金)10:00〜10:25に、「臨時開校!フライデーモーニングスクール」がほうそうされます。
その ないようは…
◆生活(せいかつ)◆
「春のすてき、み〜つけた(仮)」
まわりで何(なに)か変わったことはないかな? 草花(くさばな)や木々(きぎ)の様子(ようす)は? 虫(むし)や鳥(とり)などの動物(どうぶつ)たちは?
あたたかくなって、きっとおうちのまわりでも何(なに)か変化(へんか)があるはず。
\みんな、Eテレで臨時小学校が始まるよ!/ 臨時開校!フライデーモーニング・スクール |NHK_PR|NHKオンライン
→ https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=23139
このばんぐみを きかいに、GW(ゴールデンウィーク)中に みんなも みのまわりの「はる」の のこりや「なつ」を かんじられることを さがしてみよう!
かんさつや たんけん、おさんぽをするときは、おうちのひとと いっしょに、そしてケガをしないように きをつけてね。