学校日記

  • ふれあい・板を彫りました(9/30)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    ふれあいの部屋

     6年生は、図工の時間に6年間の思い出の彫刻をしました。線の上を慎重に三角刀で彫...

  • ふれあい・オクラスタンプ(9/30)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    ふれあいの部屋

     4年生は、図工の時間に「オクラスタンプ」を作って、様々な色を使ってスタンプをし...

  • ふれあい・やかんを洗いました(9/30)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    ふれあいの部屋

     給食を終えてから、1年生がやかんを洗いに行きました。今日は一人でしっかり中を洗...

  • 3年生 先生クイズ (9/30)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    3年生の部屋

     ここ3日間の「先生クイズ」です。どんなクイズを出すと、子どもたちは関心を持って...

  • 6年生 理科 9/30

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    6年生の部屋

    「植物が出し入れする気体を、条件を整えて調べよう」 班ごとに考えを発表し合って...

  • 5年生 算数 9/30

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    5年生の部屋

    「通分の仕方を考え、説明しよう」 各班ごとに説明の仕方を話し合い、みんなが説明で...

  • 4年生 国語 9/30

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    4年生の部屋

    「ごんぎつね」を音読しています。 読み方を工夫しながら、すすめています。

  • 2年生 国語 9/30

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    2年生の部屋

    新しく習う漢字の学習です。 机の上でゆび書きしたり、腕を伸ばしてそら書きしたりし...

  • 1年生 国語 9/30

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    1年生の部屋

    「四」という漢字を習っています。 まずはゆびを使って、そら書きをしています。 漢...

  • 2年生 本の世界を想像しています。(9/30)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    2年生の部屋

    2年生は、図画工作で読書感想画に挑戦しています。 物語の世界を自分で想像しながら...

  • 3年生 写生会の鑑賞会(9/29)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    3年生の部屋

    1学期に行われた写生大会の優秀作品巡回展で作品鑑賞を行いました。 「この線がすご...

  • ふれあい・漢計タイム(9/29)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    ふれあいの部屋

     今日の漢計タイムは、タブレットを使ってキーボード練習や計算練習をしました。子ど...

  • ふれあい・1年生の交流授業(9/29)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    ふれあいの部屋

     1年生の交流授業は、音楽と体育でした。音楽は、歌や鍵盤ハーモニカ、ワークを使っ...

  • ふれあい・6年算数(9/29)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    ふれあいの部屋

     6年生は、算数のお金の問題で、模擬銭と電卓を使って問題を解いていました。 一つ...

  • 6年生 等しい比の性質は(9/29)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    6年生の部屋

    算数の様子です。6年生は「比」について学習しています。等しい比にはある性質があり...

  • 3年生 楽しい勉強 (9/29)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    3年生の部屋

     昨日の4時間目は、「ポートボール」のゲームを行いました。1学期に比べ、動きや声...

  • 5年生 道のたずね方は(9/29)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    5年生の部屋

    外国語の授業です。道のたずね方を、英語を使って表現しました。実際にうまく伝わると...

  • 4年生 版画が仕上がってきました(9/29)

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    4年生の部屋

    図画工作で進めてきた版画の制作です。全部彫り終わった子から、刷っていきます。 も...

  • 第2回西成東小学校学校運営協議会の報告と第3回学校運営協議会の予定(9/28)

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    地域連携(コミュニティ・スクール等)

    【第2回 西成東小学校 学校運営協議会の報告】 1 開催日時 令和3年9月28...

  • ふれあい・交流の授業(9/27)

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    ふれあいの部屋

     今日は、1年生の生活と6年生の音楽の様子です。1年生は、生活の教材のポケット図...