一宮市立西成東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 総合的な学習 2/28
6年生の部屋
2時間目に卒業式の練習が行い、その後、卒業生を送る会の練習もしました。 送られる...
4年生 書写 2/28
4年生の部屋
「1年のまとめをしよう」 硬筆での取り組みも、いよいよまとめの時期となりました...
3年生 図画工作 2/28
3年生の部屋
色版画がいよいよ完成です。 色のついたシールになっているものをはさみで切って、画...
2年生 国語 2/28
2年生の部屋
「楽しかったよ 二年生」 教室での過ごし方や勉強のことなど、一年間をふりかえっ...
1年生 算数 2/28
1年生の部屋
計算スキルに取り組んでいます。 全員が集中できていることがすばらしいです。一年間...
ふれあい・卒業生を送る会(2/28)
ふれあいの部屋
1年生は、卒業生を送る会の練習を行いました。今日は、セリフの紙を見ないで全体で...
5年生 送る会準備 2/28
5年生の部屋
先週から卒業生を送る会の練習を始め、いよいよ今週は本番があります。子どもたちは...
6年生 外国語(英語)2/27
中学校生活に向けた話題を、学んでいます。 What Club do you w...
5年生 理科 2/27
「たいばん・へそのお・羊水についてまとめよう」 先生が手にしている実際のあかち...
4年生 社会 2/27
国際交流をテーマにして、各自がタブレットを使って作成した4コマCMを、お互いに鑑...
第4学年 学年通信3月号
第4学年 学年通信3月号をアップしました。
3年生 社会 2/27
「むかしと今の道具」まとめたものを、タブレットを使って先生に提出しています。こう...
2年生 学級活動 2/27
友だちといっしょに共有しながら、プログラミング(ビスケット)を学んでいます。
1年生 体育 2/27
2学級合同で、サッカーの授業を行っています。 ルールをよく理解しながら、生き生き...
環境委員会 SDGs (2/25)
ESD
環境委員会では、毎週月曜日と木曜日の清掃タイムに学校中の可燃ごみを集めて、その...
6年生 教室の黒板(担任の先生からのメッセージ)2/24
卒業がだんだんと近づいてきました。担任の先生からのメッセージです。
6年生 外国語(英語)2/24
一人一人、タブレットを使ってスピーチ原稿を考えたり、それに合わせたスライドを作っ...
4年生 国語 2/24
「調べて話そう 生活調査隊」 各班での発表のための原稿を、友だち同士アイデアを...
3年生 総合的な学習 2/24
卒業生を送る会の練習を、学年そろって行っています。 言葉と動き、リコーダー演奏な...
2年生 図画工作 2/24
「くしゃくしゃ ぎゅっ」 大きな紙袋の中にくしゃくしゃにした新聞紙を詰め込んで...
大切な文書・Q&A
緊急時の対応について
学校評価
人権教育・いじめ対策
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年2月
一宮市立西成東部中学校 地域情報サイト「にしなり」 一宮市公式ホームページ 一宮市の天気 愛知県の警報・注意報 熱中症情報
RSS