一宮市立西成東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 算数 10/8
2年生の部屋
2年生の算数の授業の様子です。九九の2の段の勉強をしました。
2年生 書写 10/7
2年生の書写の授業の様子です。文字の中心に気を付けながら、ていねいに書きました...
2年生 生活 10/6
2時間目と3時間目に1年生とおうちの方を招待して、おもちゃまつりを開催しました。...
2年生 算数 10/3
2年生の算数の授業の様子です。見つけたきまりを使って、かけ算をする練習をしてい...
2年生 算数 10/2
2年生は、算数のかけ算を行いました。問題の中に、一つ分といくつ分はどこにかかれて...
2年生 書写 9/30
2年生の書写の授業の様子です。画のつき方と交わり方に気を付けて、ていねいに書き...
2年生 算数 9/26
2年生の算数の授業の様子です。今まで習った内容の復習を、先生に質問をしながら行...
2年生 算数 9/22
2年生の算数の授業の様子です。ふえたりへったりした数をまとめて考える練習をしま...
2年生 国語 9/19
ことばあそびの授業で「数え歌」や「いろは歌」などの歌を声に出して楽しみました。早...
2年生 図工 9/17
2年生の図工の授業の様子です。みんなアイデアいっぱい。楽しい作品を作りました。
2年生 体育 9/16
2年生の体育の授業の様子です。リング状のバトンをつないで、みんなでリレーを一生...
2年生 体育 9/12
2年生の体育の授業の様子です。前回りや側転など、いろんな技に挑戦をしました。
2年生 生活 9/11
生活科では、おもちゃ作りをしています。うまく動くためにはどうすればよいか、試行錯...
2年生 国語 9/11
2年生の国語の授業の様子です。筆者がいつ、何をしたのかを確かめながら、文章を読...
2年生 国語 9/10
2年生の国語の授業の様子です。動物園の獣医が、いつ、どんな仕事をしているかを読...
2年生 算数 9/8
算数の時間に、2けたのたし算の学習を行いました。どのように問題を解くのかを話し合...
2年生 体育 9/5
2年生の体育の授業の様子です。跳び箱やマットをつかっていろいろな動きを練習しま...
2年生 書写 9/2
2年生の書写の授業の様子です。画の長さ、画と画との間に気を付けて書く練習をして...
2年生 学活 7/17
夏休みの生活表も配付され、夏休みの過ごし方について話がありました。規則正しい生活...
2年生 生活科 7/15
2年生の花壇で育ててきた野菜を使って、ミニピザを作りました。「ピーマンはのせない...
大切な文書・Q&A
保健室
緊急時の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
一宮市立西成東部中学校 地域情報サイト「にしなり」 一宮市公式ホームページ 一宮市の天気 愛知県の警報・注意報 熱中症情報
RSS