一宮市立西成東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ありがとうございました 8/25
学校日記
土日の運動場開放でサンクラブグランドゴルフの方々が運動場の花壇の整備をしてくださ...
真っ赤なピーマン 8/22
収穫されなかったピーマンが真っ赤になっていました。東っ子のみんなは、熱中症対策を...
先生たちの勉強会 8/21
今日は、講師の先生をお招きし、教育と福祉の連携についてのお話をうかがいました。こ...
全校出校日 8/20
本日は夏休み二度目の出校日でした。久しぶりに子どもたちの元気な声が学校に響いてい...
8/19 先生たちも勉強しています!
今日は校内研修がありました。夏休み中、先生たちも日々勉強しています。
今日も晴天
10分前に花の水やりをしましたが、もうすでに水の跡はありませんでした。そんな今日...
ひょうたんの花 8/8
今日は雲の多い天候ですが、気温は35度以上の暑さとなりました。そうした中でも、ひ...
夏休み中に 8/7
夏休みには、多くの業者様が西成東小学校のために来校され、点検作業をしてくださって...
苦手なことにチャレンジ 8/6
「最高気温の更新」と耳にする毎日ですね。暑さでなかなか外に出られないので、苦手な...
花の水やり 8/5
学年園では、いろいろな植物を育てているので今日も水やりをしています。水やりをして...
出校日 8/4
今日は出校日で、久しぶりに子どもたちの元気な声が西成東小学校に戻ってきました。...
8月スタートです
8月に入りました。夏休みの間も、児童のみなさんは元気に過ごしてしていますか?みな...
7月も終わりです! 7/31
みなさん、今日で7月も終わりですね。毎日暑いですが、水分補給や休息をしっかりとっ...
ぐんぐん育っています。 7/30
1学期に種をまいた植物たちがぐんぐんと育っています。ヘチマは花が咲いたり、野菜は...
熱中症にお気を付けください。7/29
おはようございます。朝からとても暑くなっています。花の水やりをしただけで汗だくに...
青空の夏休み 7/25
職員室の窓からは、青空が広がっているのがよく見えます。職員室には、2学期から使用...
設備点検 7/24
夏休みは、いろいろな業者が来て施設の点検をしています。今日は消防設備の点検をされ...
職員作業 7/23
学校内の古くなったもの、使えなくなったもの...
現職教育 7/22
本日は現職教育の一環で、授業づくりについて研修を行いました。いろいろな意見を交わ...
合言葉は「いかのおすし」 7/17
夏休みに向けて、外で遊んでいるときに、いつも守ってほしい5つの約束「いかのおすし...
大切な文書・Q&A
保健室
緊急時の対応について
人権教育・いじめ対策
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
一宮市立西成東部中学校 地域情報サイト「にしなり」 一宮市公式ホームページ 一宮市の天気 愛知県の警報・注意報 熱中症情報
RSS