児童集会 5/12
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
学校日記
今日の児童集会は、代表委員会の子たちがペア学級でより仲を深められるようにと、クイズを考えてくれました。6つの2択クイズに挑戦です。1つ目は「腕相撲対決」。3年生の先生と4年生の先生で勝負して、さあ、どちらが勝つか?2つ目は「ペットボトルフリップ」に代表委員の子3名が挑戦。3人全員が成功できるかどうか?3つ目は「バドミントンラリー」。代表委員の子2名で10回以上続けられるかどうか?4つ目は「15秒のバスケシュート対決」。校長先生と体育主任の先生が勝負して、どちらが勝つか?5つ目は「大縄跳び」。代表委員3名の子が、10回以上跳ぶことができるかどうか?そして、最後6つ目は「ドリブル対決」。代表委員の子3名が、一人と二人に分かれ、一人で2週回るのが早いか、二人で1週ずつ回るのが早いかの勝負です。どのクイズも白熱して、大盛り上がりでした。代表委員会の皆さん、とても楽しい企画をありがとうございました。次回の児童集会も楽しみにしています。