6年生(社会・中学校の先生による出前授業)3/11
- 公開日
- 2024/03/11
- 更新日
- 2024/03/11
6年生の部屋
西成東部中学校の先生が、6年生のために来てくださり授業を行ってくれました。
1組では社会の授業。担当の先生から、社会の授業は「そうなんだ」ではなく「なせ?」と疑問を持ち考えることが大切だというお言葉をいただきました。
その言葉のもと、子どもたちは気候とその地域の発展について、自分なりの考えを書いていました。
大切な文書・Q&A
保健室
緊急時の対応について
人権教育・いじめ対策