学校日記

1年生 体育(跳び箱)1/25

公開日
2022/01/25
更新日
2022/01/26

1年生の部屋

 今日も1年生は体育で跳び箱をしました。
その1 手よりも顔・肩を出すことで最後に脚を前に出せるよう、地面で『かえるとび』をする
その2 両足でジャンプ台(ロイター板)をふみきる
その3 手はなるべく奥のほうにつく
その4 ジャンプと手をつくタイミングをできるだけ早くして着地する(タン・タン・タンではなくタ・タ・タン)
その5 目線は跳び箱ではなく奥の着地するところへ
その6 手で押すのではなく、無重力で勝手に離れる感じで

 たくさんのポイントを確認しながら、できることを少しずつ増やして成功させていきます。一番の基礎は『かえるとび』です。おうちでもぜひ練習してみてくださいね。