始業式での校長先生のお話 9/6
- 公開日
- 2021/09/06
- 更新日
- 2021/09/06
校長室
みなさん、夏休みはどんなふうに過ごしていましたか。先生は、本を読んだり、もう使わないオモチャを片づけたり、マンガを読んだりしていました。
さて、今日はふたつのお話をします。
ひとつめは「目標をもって、2学期をすごしてほしい。」というお話です。
「こういうことができるようにがんばりたい。」「このことを、がんばってやりたい。」というような目標をひとつでいいので、立ててみてください。自分で立てた目標にむかって積み重ねることで、成長していってほしいと思います。
ふたつめは「安全」についてのお話です。
新型コロナウイルスに感染する人が、とても多くなってきました。教室で生活する時には、マスクを必ずしましょう。もし、マスクを忘れてしまった人は、担任の先生に伝えてくださいね。また、教室の空気をきれいにするために、放課の時間だけでなく、授業の途中にも窓をたくさん開けて換気をします。窓をあけたりしめたり、みなさんも手伝ってくださいね。
今日も、静かに聞いてくれて、ありがとうございます。