学校日記

終業式 7/20

公開日
2021/07/20
更新日
2021/07/20

学校日記

児童同士の前後左右の距離をとりながら、屋内運動場に入る前に給水をしながら、コロナ対策・熱中症対策を施して終業式を行いました。
全校児童が集まるのは久しぶりでしたが、落ち着いた態度と姿勢で、式に臨むことができました。指揮の後には、表彰伝達を行ったり、生徒指導の先生からの「自分の命とまわりの人を大切に」というお話を聞いたりしました。
コロナ対策のため、全員で国歌や校歌を歌うことはできませんでしたが、伴奏を聞き指揮者を見ながら、心の中で歌っての式となりました。すべて含めて18分間という短い時間でしたが、1学期の最後をしめくくることができました。