学校日記

3年生 近況 と 自主学習紹介PART26(2/8)

公開日
2021/02/08
更新日
2021/02/08

3年生の部屋

 3−1では、今日も漢字テストを行いました。冬休みの宿題だった『3年生で習った漢字』と同じものの5枚目のテストです。毎回ほぼ全員が9割と非常によく覚えています。約半数満点、約半数おしい!ですが、3年生になり200字も新しく覚えようとしているのです。そりゃあ少しは忘れるのが人間当たり前だと思っています。だからこそ、『その日に復習して覚え直す』ということが大切だと続けてやってきました。ぜひ今日お返ししたテストや子どもの頑張りを褒めてあげてください。3年生の漢字マスターまではもうすぐです!

 自主学習は、漢字の自主学習と一緒に面白そうなものを見つけたので紹介です。最近話題になっているものですね。