2年生 パケットって何?サーバー?(2/5)
- 公開日
- 2021/02/05
- 更新日
- 2021/02/05
2年生の部屋
本日1組では、ネットリテラシーの向上を狙い、ネットについての学習を行いました。
ネットについて考えてみると「データはどうやって送られてくるの?」「パケット、サーバーって何だろう?」「SNSを使うときの注意点は?」など、大人でも実は知らないようなことがたくさんあります。これからの社会を生きていく子ども達はネットに触れないで生きていくことは難しいです。だからこそ、実際に触れる前から知識を蓄え、リテラシーの向上をはかる必要があります。
授業では、「こども安全図鑑 スマホ パソコン SNS よく知ってネットを使おう」(下記URL)という本の内容をクイズを交えながら学習しました。
授業の最後には「自分の家でも、おうちの人と相談しながらルールを作ってみてね」と伝え、ワークシートを渡してあります。(下記URLからダウンロードも可能です)是非、ご家庭でもネットを使う際のルールをお子様と話し合いながら決めてみて下さい。
http://ehon.kodansha.co.jp/anzen