学校日記

2年生 黒板の長さはどれぐらい?(1/20)

公開日
2021/01/20
更新日
2021/01/20

2年生の部屋

2年生の算数の授業では「100をこえる長さ」という学習を行います。
100cmをこえてくると、cmでは表したりはかったりするのが大変になってきます。そこで、100cm=1mという新しい考え方を使って、長さを表していきます。

1組では、本日、両腕を伸ばしたときの長さや黒板の長さを予想してからはかってみました。両腕の長さははかってみると意外と長いこと、また、だいたい自分の背の高さと同じ長さになっていることに驚いていました。

黒板の長さは5人で協力してはかり、4m24cmであることがわかりました。次の授業では、身の回りのものでだいたい1mのものを探していきます。是非ご家庭でも、1mぐらいのものがないか、お子様と一緒に探してみて下さい。