学校日記

2年生 自主学習の紹介(11/25)

公開日
2020/11/25
更新日
2020/11/25

2年生の部屋

1組では、先週末も自主学習の宿題を出しました。保護者の皆さまのご協力もあり、18回目の今回も力作揃いです。今回の2枚は、九九の答えの秘密に気づいてしまった素晴らしい内容です。子ども達のやる気があれば、教科書の学習はすぐに追い抜かしてしまいます。子ども達が自ら「やりたい!」と思えるような声かけをこれからも意識していきたい
ものです。

1枚目:九の段の答えの規則性に気付きました。ただ暗唱するよりも、規則性とともに覚えることで確実に定着しますね。

2枚目:九九の答えの秘密に気づきました。かけ算は、かける数とかけられる数の順序が逆でも、答えは……?!

これからも、自らテーマを決めて、自ら学習に取り組む習慣がつくよう、自主学習の宿題を出していきますので、ご協力よろしくお願いします。