2年生 自主学習の紹介(11/17)
- 公開日
- 2020/11/17
- 更新日
- 2020/11/17
2年生の部屋
1組では、先週末も自主学習の宿題を出しました。保護者の皆さまのご協力もあり、17回目の今回も力作揃いです。今回の3枚は、調べ学習をした後、自分の言葉で、自分の生活に身に付けて感想や考えたことを書くことができたものです。調べたことを自分と関連させて考えるという思考は、これからの時代で最も求められることの一つだと考えていますので、大変素晴らしい自学となりました。
1枚目:行ったことのある都道府県やと県名に関するクイズを作ることができました。「コロナが落ち着いたら、北海道に行きたい。今まで言ったことのある県の場所をぬった。結構行ったことがあってびっくりした。」
2枚目:友達が使っているゲームにはスイッチ以外にどんなものがあるのか調べました。「こんなにあるなんてびっくりしました。次からはスイッチだけでなく、昔のゲームもやりたいなと思いました。」
3枚目:果物の美味しい時期について調べました。「色々な季節の果物と美味しい果物を調べられてよかった。なぜかと言うと、ママに『これがおすすめだよ』と言って買ってもらえるからです。」
これからも、自らテーマを決めて、自ら学習に取り組む習慣がつくよう、自主学習の宿題を出していきますので、ご協力よろしくお願いします。