学校日記

2年生 自主学習の紹介(11/17)

公開日
2020/11/17
更新日
2020/11/17

2年生の部屋

1組では、先週末も自主学習の宿題を出しました。保護者の皆さまのご協力もあり、17回目の今回も力作揃いです。今回の3枚は思考の流れを意識したもの、自ら学ぶ正に「自学」というものです。

1枚目:日本の時代について調べました。動機→調べた結果→振り返り と思考の流れにそって記入してあり、調べ学習の基礎がしっかりと身に付いているのが分かります。

2枚目:ビスケットのプログラミングを手書きしました。「こうしたら、こうなる」という論理的思考力(プログラミング的思考ともいいます)を鍛えるには最適の教材だと考えています。

3枚目:自学プリントだけにとどまらず、自ら「九九表」を使って予習することができました。課せられたわけではないのに、自ら学ぶ、まさに「自学」ですね。


これからも、自らテーマを決めて、自ら学習に取り組む習慣がつくよう、自主学習の宿題を出していきますので、ご協力よろしくお願いします。