2年生 正しい言葉遣い(7/21)
- 公開日
- 2020/07/21
- 更新日
- 2020/07/21
2年生の部屋
1組では、よりよいクラスになるために自分達で課題を決めて、取り組むレベルアップ会議を開いています。レベル1は「給食の準備を早くする」で、1週間程度で課題達成でレベルアップすることができました。しかしレベル2の「正しい言葉をつかう」はなかなかレベルアップできないまま時間が過ぎてしまいました。
レベルアップを達成するためには、「1日だれも嫌な言葉(バカやあほ)を使わない」というのが条件でした。しかし「正しい言葉を使う」目的を再確認したところ「嫌な言葉をつかわない」ではなくて、「言ってもらうと嬉しい言葉をつかう」ということに子ども達は気づくことができました。
ですので、レベルアップの条件が「1日で嬉しい言葉を○回つかう」に変更されました。○に入る数字は5回、10回15回と少しずつ多くなっていきます。また明日から、レベルアップにむけて子どもたちが頑張る姿を見るのが楽しみです。