学校日記

2年生 「おはようございます」の代わりに(7/21)

公開日
2020/07/21
更新日
2020/07/21

2年生の部屋

昨日、校長先生から、全校放送で「あいさつ」について話がありました。

地域の方や先生が「おはようございます」というと、以前は多くの子が元気よく「おはようございます」と返してくれていました。
しかし、最近はあいさつをしても、まったく反応せずに通り過ぎてしまう子が増えてきて悲しい。今は新型コロナウイルス感染予防対策のため、大きな声であいさつはできませんが、マスクをつけて小さな声で「おはようございます」と返したり、会釈をしたりすることはできます。また、みんながあいさつできる学校になるといいな。

という話でした。この話を聞いた翌日、つまり今日の朝、2年生は多くの子が立ち止まって会釈することができました。相手の気持ちを考え、礼儀正しくする姿が見られ、とても嬉しかったです。これからも、会釈が習慣になるよう繰り返し声をかけていきたいと思います。