2年生 臨時休業中にやってみてください。NO.56(5/19)
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
2年生の部屋
みなさんこんにちは。毎日ホームページを見てくれて、ありがとうございます。
今しゅうは らいしゅうから はじまる 学校にそなえて じゅんびをしましょう。
学校生活も べんきょうの しかたが だいぶ かわります。
まずは きまりをまもって なれることが たいせつです。
(5/19のこたえ)
〇 これからの ちきゅうのしぜんは どうなっていくの?
「ちきゅうの おんだんか」「うみの中の プラスティックごみ」
「さばくかの かくだい」「しんがたウィルスの はっせい」など
しんぱいなこと ばかりです。でも きっと かいけつできると
思います。
〇 どうしたら みんなが けんこうで しあわせに なれるの?
せかい中には 「たべるものがなかったり」「学校へいきたくてもいけ
なかったり」「びょういんにもいけなかったり」する かわいそうな子
がたくさんいます。
今 じぶんたちが できることはなんでしょう?
「じぶんことばかり かんがえない。」「人がよろこぶことをする。」
「人と人がつながりあってたすけあう。」ことなどを つづけていけ
ば、きっと 少しずつ かわってくると思います。