学校日記

あこがれの花 「蘭(ラン)」(5/9)

公開日
2020/05/09
更新日
2020/05/09

ESD

  花の中で 一際 美しく ねだんも 高いのが 「蘭」(らん)です。

 蘭の仲間は とても 種類が 多いです。

 上の二つは「胡蝶蘭」(コチョウラン)で、職員室と校長室にあります。

 一番下は 「オンシジュウム」で、職員室の玄関 にあります。

 その他「シンビジュウム」「デンドロビュウム」「カトレア」「シンゴニュウム」など高いものは 数万円もします。うまく育てれば 来年も咲きます。

 とにかく 花が美しく 1か月以上 咲いていてくれます。

(5/8の 学校から見える景色のこたえ)

○ 南の赤い屋根の建物・・千秋町のライスセンター(お米の倉庫)です。

○ 南西の細長い建物・・稲沢市のエレベーターを製造している工場です。

○ 東に見える高い山・・犬山市の尾張富士(おわりふじ272m)です。