ジャマイカ・シズ先生からの挑戦状part16(5/7)
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
3年生の部屋
part16です。いつだってlong time no see ってなもんで〜♪
どうもジャマイカ・シズ先生です。
なんだかポカポカと夏に近づいく今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
今週からも一番弟子による解答例と共に、一番弟子が思う問題の難易度ものせていこうと思います。簡単ふつう難しいの3つで、子どもはどう思っているのか指標にしていけるといいなと思います。
さて、今月も更新続けていきます!
ワンパターン単純明快ジャマイカですが、毎日続ければ『ちりつも』です!
さあ〜いきましょう〜♪C’mon!!
毎日投稿しているので、過去の問題を見たい場合は「3年生の部屋」のページにアクセスするとみられます!そちらからどうぞ挑んでください!
◎やりかたのおさらい◎
1.黒のサイコロ同士をたし算した答えがこのゲームのゴールです!たし算した答えを覚えておこう。
2.白のサイコロ5つすべてを使って、さきほどの黒の答えになるように計算をする。四則演算(たし算・ひき算・かけ算・わり算)なんでも使えます。まだ習っていない学年もありますが、もちろん( )も使ってよいです。
答えは1つではないかもしれません!頭をフル回転させて脳を鍛えよう!
解き方のコツはpart2、part3をみてね(^_-)-☆
1番弟子よ!!解いてみよ!!