学校日記

2年生 臨時休業中にやってみてください。NO.22 (4/20)

公開日
2020/04/20
更新日
2020/04/20

2年生の部屋

こくばんメッセージ2です。 せんせいは いえで いろいろな いきものをかっています。 せっかくなので クイズにしてみました。

○ 子どものころから いきものが 大すきでした。

 (はるになって いきものが うごきだしました。)

○ このくさの 名まえ なあに? (○○ツリグサ)

○ このしょくぶつの 名まえ なあに? (ア○○ たべられます。) 


(NO.19のこたえ)

○ マテバシイ(これも ドングリの木です。 みなみうんどうじょうに あります。)

○ キンモクセイ(10月になると オレンジいろの 花がさきます。)

○ ギシギシ (よく 見るくさです。名まえが おもしろいですね。)

(NO.20のつづき)

 「じぶんと いえの人の いいとこさがし」やってみましたか。

○ せんせいは じぶんが いわれて うれしいことばを 45こ みつけました。

○ その中で とくに 「げんき」「やさしい」「おもしろい」と みなさんにいわれたいように がんばります。

○ いっしょにすんでいる 88さいの おばあさんに 「いつも げんきで すごいですね。」と ほめました。 すると すごく よろこんでくれました。