校長挨拶

校長挨拶

  • IMG_5332.JPG

 中島小学校のウェブサイトをご覧くださりありがとうございます。令和7年度もよろしくお願いいたします。


中島小学校校歌


○校歌1番「尾張の黎明(あけ)の光堂 めぐる光の丘の上 父母が学んだこの学窓(まど)に 今日はみんなの歌がある ああ受け継いだその心 中島小学校」

 本校は、1907年(明治40)に中島尋常小学校として始まり、令和7年度で119年目となる歴史の深い学校です。本年度は74名の1年生を迎え、全校児童281名、教職員31名でスタートしました。


○校歌2番「中嶋の宮 址(あと)伝え 緑の風がよせる校庭(にわ) みんな明るく胸張って 遠い希望を見つめてる ああその頬のすこやかさ 中島小学校」

 中島小学校では、目指す子どもの姿を「な:なかよく、人に親切な子 か:かんがえて、進んで勉強する子 し:しごとに、精を出す子 ま:まけない、強い体の子」としています。


○校歌3番「七つの里の花紅葉 今日もみんなに夢がある 学ぶ誇りに眉挙げて 空の鏡に誓ってる ああその澄んだ瞳(め)の光 中島小学校」

 教育目標として「大きな夢とたくましく生きる力をもつ子どもの育成」を掲げています。子どもたちが自分らしく、一歩一歩大切に歩んで素晴らしい未来を切り拓くことができるよう、教職員一同力を尽くします。


 最後に、保護者の皆様、地域の皆様、本年度も中島っ子のためにご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。このウェブサイトでは、中島っ子の学校生活の様子を紹介していきます。子どもたちの日々の成長を楽しんでご覧いただけたら幸いです。

          令和7年4月

          一宮市立中島小学校

           校長 纐纈 葉子


対象の記事はありません