本校のいじめ防止対策

本校のいじめ防止対策

  • 11・20(木)中間放課

    ドッジボールやなわとび、おにごっこなど楽しんでいました。

    2025/11/20

    人権教育・本校のいじめ対策

  • 11・18(火)1・6年生 いもほり

    今日、1時間目に1年生と6年生がいもほりをしました。6年生が1年生に優しく声をかけて作業するほほえましい様子が見られました。

    2025/11/18

    人権教育・本校のいじめ対策

  • 11・17(月)4~6年生 クラブ活動

    今日の6時間目はクラブでした。楽しそうに参加していました。

    2025/11/17

    人権教育・本校のいじめ対策

  • 11・12(木)ペア学年芋ほり

     今日はペア学年での芋ほりが行われました。力を合わせてみんなで芋ほりを行いました。

    2025/11/11

    人権教育・本校のいじめ対策

  • 11・6(木)赤い羽根共同募金

    児童会と代議員の児童が中心となり、募金活動を行っています。みなさん、ご協力ありがとうございます。中島小学校での募金は明日7日(金)までです。

    2025/11/06

    人権教育・本校のいじめ対策

  • 11・5(水)昔あそび交流会 1年生

     今日は、地域のお年寄りをゲストティーチャーにお招きして、昔遊びについておしえていただきました。メンコ、こままわし、あやとりなどいろいろな遊びの仕方を教えていただきました。本日はありがとうございました...

    2025/11/05

    人権教育・本校のいじめ対策

  • 11・5(水)赤い羽根共同募金

     今日から3日間の予定で赤い羽根共同募金の取り組みがスタートしました。

    2025/11/05

    人権教育・本校のいじめ対策

  • 10・27(月)ペア読書

    学年が上の児童がペア学年の子に本の読み聞かせをしてあげました。

    2025/10/27

    人権教育・本校のいじめ対策

  • 10・27(月)コスモス読書週間

    読書の秋、コスモス読書週間は明日までです。

    2025/10/27

    人権教育・本校のいじめ対策

  • 10・16(木)児童個人面談

     火曜日より、児童との個人面談を実施しています。一人ひとりと話すことで、子どもたちの今の状況を把握していきます。

    2025/10/16

    人権教育・本校のいじめ対策