5月20日 立場による「聞く」ことの違い
- 公開日
- 2021/05/20
- 更新日
- 2021/05/20
奥小日記
5年生の国語は、相手から「聞く」ことについての学習です。
インタビューをする時は、聞き手、話し手、記録者に分れます。
それぞれの立場で「聞く」時の大切なことは何かを考えることにしました。
グル—プで考えています。
出た意見をホワイトボードに書き出しています。
少々難しいのか、簡単には書き進められません。
他の班の記述を見合ってみました。
「ここの班も、困っているなあ」
「ああ、そうか」
小さなつぶやきが聞こえました。
・本当に聞きたいことは何かをよく考えて、インタビューする。
・どんなことを知りたいのかをよく確認して話す。
・よく聞いて、要点をわかりやすくメモする。
などなど、記述が増えていきました。
自分達がインタビューする時に、是非役に立てましょう。