学校日記

5月20日 想像力を働かせて物語を読む

公開日
2021/05/20
更新日
2021/05/20

奥小日記

1年生の国語です。
「はなのみち」の学習です。
花が咲く前と後の教科書の挿絵を見比べて、見つけた違いを発表しています。
子どもたちはよく見ていて、大人が気付かない小さなことまで見つけていました。
『上の絵の扉はしまっているけれど、下の絵の扉は開いています』
『この扉があいているのは、きっとうさぎさんが外を見るためだよ』
『外にいるうさぎさんに呼ばれたんだと思うよ』
想像がどんどんふくらんでいました。