学校日記

4月2日 緊急事態を想定したシミュレーション

公開日
2021/04/02
更新日
2021/04/02

奥小日記

今年度最初の研修会をしました。
緊急事態を想定したシミュレーションです。
心肺蘇生、食物アレルギーの対応、熱中症対応、てんかん発作対応等、様々な場合を考えました。
机上シミュレーションをし、実際に教室や体育館に分かれて動いてみました。
子どもたちが安心・安全に生活できるように、今年度も機会をみて研修をしていきます。