学校日記

8月3日 研修を生かして

公開日
2020/08/03
更新日
2020/08/03

奥小日記

4年生の算数です。
今日の課題は、
「平行な2つの直線の間にある直線の長さは、どこも同じか、それとも違うか」

子どもたちは自分で考えたことをノートに一生懸命書いています。
先生が一人一人のノートを見て回ります。

「あ!すごいことに気がつきましたね。とてもいいですね」
「あ!こんなことを書いたのは、あなただけですよ。すばらしいですね」
「まあ!この表現が素晴らしいですね」

誰かがほめられると、周囲の子ががぜん頑張りはじめます。
かりかりかりかりと鉛筆の音がしていました。


先週の研修会で学んだことが、あちこちの教室で早速活用されていました。