5/11(日) 5月のファミリーボランティア
- 公開日
- 2025/05/11
- 更新日
- 2025/05/11
ボランティア
+3
5月のファミリーボランティアで畑のマルチシートを張っていただきました。
事前に畑を耕していただいたのと昨日の雨で運動靴では作業ができず、裸足で作業をすることになりました。
水を含んだ土でまるで田んぼの中にいるように足が膝下までずぼずぼと入っていきました。
ファミリーボランティアに参加した子どもたちは畑の通路を楽しそうに歩いていました。
まずはシートを畝に貼ってシートを押さえるためにピンで留めました。
そのシートの周りに土をかぶせておもしにしました。土が泥になっていたのでスコップでかぶせるのも重くてたいへんでした。
そのあと、苗を植える場所を間隔をはかって丸くシートを切り取っていきました。
畑のマルチシート張り体験。今回は雨のあとだったので土にこんなに水が蓄えられていることを体感することができました。
おかげさまで来週の2年生のサツマイモの苗植えの準備ができました。
それから、保健室と昇降口の掲示板をマグネットで掲示できるよう掲示板を鉄製のものにとりかえていただきました。
画鋲で貼るより安全で掲示しやすくなりました。ありがとうございました。
参加していただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。
次回は6月8日(日)です。
ご協力よろしくお願いいたします。