12月22日(日) 6年ウェブ展覧会「薬物乱用防止教室」
- 公開日
- 2024/12/22
- 更新日
- 2024/12/22
6年
12月10日(火)に一宮警察の方を講師に招いて行った「薬物乱用防止教室」の感想レポートを紹介します。
【授業を受けて一番心に残ったこと】
◇薬物は、みじかに存在していること
◇薬物を乱用すると後悔するということが心に残った。そして友達を傷ついけるというのが心に残った。
◇薬物の誘いにのると人生が終わるのといっしょということが一番心に残った。
◇薬物にはいろいろな種類があって名前も怪しくない名前もあって薬物を絶対にやってはいけないということが心に残りました。
【これからの生活で活かしていくこと】
◇もし、「これ使うと、ハイになれるよ」とかいわれてもきっぱりと断ること。友達や、先輩に誘われても絶対に断ることや薬物に手を出さないこと。
◇これからの生活ではよく考えて行動していきたい。そして誘われても絶対にしたくない。
◇薬物の誘いは絶対に断ることを活かしていきたいです。
◇知らない人が薬を勧めてきても無視したり知っている人から勧めてきても断ることが大事だなと思いました。