12月21日(土) 6年ウェブ展覧会「日本文化の魅力」
- 公開日
- 2024/12/21
- 更新日
- 2024/12/21
6年
6年生の国語の授業で作った「日本文化の魅力」を伝えるレポートを紹介します。
題【法隆寺の魅力】
選んだ理由は法隆寺について知りたいと思ったからです。事前学習で法隆寺は日本が世界にほこる名刹です。国宝・重要文化財の指定を受けた建造物が約3000店あり、歴史的・文化的・価値も高いのです。
見て学んだことは、おしゃかさまの骨が地下に収められていることです。一番上にはかまがあり、あまのじゃくがあることをみて学んだ。
法隆寺には、おしゃかさまの骨が地下に収められている法隆寺の上にはかまがあり、法隆寺は国の宝物である。