12月19日(木) 2年生の生活アンケートより
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
校長室便り
2年生の生活アンケートを見せてもらいました。心配なことを担任の先生に相談して安心できましたね。悩みや失敗は成長のために必要なものでもあります。先生や友だちと生活を振り返って、みんなでなかよく楽しく生活するにはどうすればよいのか考え、たくましく成長してくれることを願っています。
「今月がんばったこと」の欄にたくさん書いてくれていましたので、読んでいてとてもうれしかったですよ。みなさんにもあるクラスの報告を紹介します。
◇そうじのときに、がんばってつくえをはこんで、いすもはこんだ。
◇先生にそうだんできた!
◇なわとびの二十とびができるようになった!
◇かぎがかりで、しめわすれないようにがんばった。
◇大きいおかずのしごとをがんばった。
◇さんぽの音楽ですわることができた。
◇牛にゅう当番をがんばった。
◇ろうかを走らなかった。
◇当番の牛にゅうで重いほうをはこんだ。そうじもがんばって、先生の机をきれいにピカピカにした。
◇算数の教科で三角形と四角形をがんばった。
◇しゅくだいをきれいにていねいに書けた。
◇ろうかを。走らないようにした。しずかに教室いどうができた。
◇国語や算数で、手をあげてはっぴょうができるようになった。
◇なわとびをがんばりました。
◇国語のじゅぎょうをがんばりました。
◇くつそろえをがんばりました。
◇そうじのときに、きれいにそうじをした。参集のじゅぎょうをがんばった。
◇毎日テストのじゅぎょうをがんばりました。
◇体いくがかりをがんばりました。そうじのかかりをがんばりました。
◇時間までにじゅんびができた。しゅうもくひょうをまもれました。
◇なわとびけんていで、2きゅうをひっかからずにやるのをがんばりました。
◇リズムなわとびのチョキ・グー・チョキ・グーができるようにがんばった。
◇しゅくだいの算数とかん字をがんばった。
◇ろうかをあるいた。
◇テストのため、家でもがんばっています!
◇しゅくだいをがんばった。そうじをがんばった。