9月3日(火) 防犯チラシポケットティッシュをいただきました!
- 公開日
- 2024/09/03
- 更新日
- 2024/09/03
校長室便り
夕方の小学校に大和防犯パトロール委員会の代表の方が訪問され、段ボールいっぱいにつまったポケットティッシュを届けてくださいました。これは、大和地区の小学校の子が描いた防犯ポスターをもとに作成されたものです。近日中にひがしっ子ひとりに1つずつ配布しますので、おうちの人に渡しながら、防犯について気をつけることを家族で確認するきっかけにしていただけるとうれしいです。
ティッシュに添えられたチラシは防犯ポスター展の作品の中から選ばれたものです。防犯ポスター展は、毎年2月の第3日曜日に行われる大和公民館まつりに合わせて開催されています。大和東小・大和西小・大和南小・神山小・末広小が持ち回りで5年に1回担当しますが、今年度が大和東小学校の番になっています。ひがしっ子のすてきなポスターが来年のポケットティッシュのチラシになります。楽しみですね。
大和防犯パトロール委員会のみなさんは、青パトにのって地域を巡回したり、防犯の呼びかけを行ったりして大和の町を守ってくれています。子どもも大人も一人一人の防犯意識を高めて安全なまちづくりを進めていきましょう!