学校日記

12月16日(土) あなたの今年の漢字はなあに?【ウェブ展覧会】

公開日
2023/12/16
更新日
2023/12/16

校長室便り

毎年日本漢字能力検定協会が行っている今年1年を漢字1字で表す「今年の漢字」が「税」に決まったというニュースが先日発表されました。選ばれた理由は、一年を通じて増税議論が活発に行われたり、定額減税やインボイス制度といった「税」にまつわるテーマに関心が集まったからだそうです。小学生のひがしっ子には、ちょっとピンとこないかもしれませんね。筆で文字を書いて発表された僧侶の方は大の阪神タイガースファンで、「虎」の文字が選ばれると予想していたそうですが、惜しくも「虎」は4位だったっとか。他には2位「暑」、3位は「戦」が入ったそうです。

ひがしっ子のみなさんは、この1年を漢字1文字にするとどんな漢字になりそうですか?家族で話題にすると楽しい時間を過ごせそうですね。5年生のある教室では、自分の2023年の漢字を選び、その理由を書いた掲示物が紹介されていました。週末のウェブサイトの記事で紹介したいと思います。