学校日記

5月25日(木) 一宮警察さんより

公開日
2023/05/25
更新日
2023/05/25

学校運営協議会

  • 5864529.png

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75530744?tm=20250206144114

防犯パトロール「安心見守り隊」会議で一宮警察さんから見守りポイントについてのアドバイスがありましたので、PTA旗ボランティアさんに紹介します。

<見守りポイント>
◇旗や手を使って、大きな動作で行うこと。小さな動きは運転手に何をしているか伝わりにくいです。かっこよく大きな動作で見守りを行いましょう!

◇車が突っ込んでくるかもしれません。待機場所、にげる場所を決めて見守りを実施しましょう!

◇ビブスや目立つ服装などをしてまわりに活動をアピールしましょう!不審者も気後れします。ホイッスルや笛などを身につけているといざというときの助けになります。

◇死角がなくなるように複数の人でやるとよいです。

※もし事故やトラブルがあったら、当事者を捕まえようとするとけがをすることにつながるかもしれません。子どもの安全を第一にし、110番に連絡してください。

<一宮警察からの宣伝>
交通安全や防犯とは別のお話になりますが、町の安全を守るために警察官が必要です。警察官になりたい人を大歓迎しています。身近にいたら、ぜひ応援して紹介してください。立派な警察官に育てます。(このお話にのっかって、先生になりたい人も大募集していますとお話させていただきました)