学校日記

4月18日(火) 分度器を使って【4年算数】

公開日
2023/04/18
更新日
2023/04/18

4年

4年生の算数の授業のようすです。分度器を使っていろいろな角の大きさをはかりました。間違えやすいのは「40度なのか140度なのか」「125度なのか55度なのか」でしたね。どちらからめもりを読むかで悩むことがありそうですが、「90度よりも大きい角度かな」と基準を90度にすると、自信がもてそうでしたね。