4月14日(金) やさしい気持ちを育む場【通学団】
- 公開日
- 2023/04/14
- 更新日
- 2023/04/14
校長室便り
今日の一斉下校のようすです。今日も1年生が班の列の先頭に立つ班長さんのもとに自分で移動する練習をしました。みんなが見守る中、昨日よりも半分の時間で移動が完了できました。1年生のみなさん、よくがんばりましたね。上級生のみなさん、やさしい気持ちで待ってくれていてありがとう!
低学年の子は、上級生の子よりも移動に時間がかかるかもしれませんが、自分とはちがう子と一緒に行動することで優しい気持ちを育むことができます。これから大人になって社会に出ても、まわりの人に心配りできるやさしい人になってほしいと思います。合言葉の「自慢の通学団をつくる」は「一番身近な社会を思いやりのあるやさしい社会にする」というミッションなのです。
◇「大丈夫だよ」と声をかける
◇黙って見守って待ってあげる
◇優しく手を差し伸べて助けてあげる
自分に合った方法で、みんなの通学団を自慢できる社会に作り上げていってほしいと思います。ひがしっ子のみんなならきっとできます。応援していますよ!
ご家庭からも、みんなが幸せになるために、相手の気持ちを考えてどんなふうに通学団の子に接するとよいかアドバイスをしていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。