4月9日(日)お休みの日も元気に過ごしましょう!
- 公開日
- 2023/04/09
- 更新日
- 2023/04/09
校長室便り
ひがしっ子のみなさん!おはようございます。日曜日の朝をむかえました。しっかりと目覚めて朝の活動に取り組むことができているでしょうか。早ね・早おき・朝ごはんのリズムで、健康的に過ごしましょうね。
外は気持ちの良い青空が広がっています。風も昨日よりはおさまってくるでしょうか。体を動かして、休養もきちんととって、明日から本格的に始まる学校生活の準備をしてくださいね。
下に今週の主な予定を紹介します。月曜日からは最高気温が20度を超える予報になっています。水分補給ができるように水筒を持ってきましょう!
それでは、今日もみなさんにとって素敵な一日となりますように!
<今週の主な予定>
◇9日(日)ファミリーボランティア
◇10日(月)短縮3時間日課、発育測定(ひまわり組)
交通事故ゼロの日、一斉下校
◇11日(火)給食開始、5時間授業、避難訓練
発育測定(1〜3年生)、一斉下校
◇12日(水)委員会、1234年は4時間授業、56年は5時間授業
発育測定(4〜6年生)、安全を確認する日
PTA臨時役員会
◇13日(木)5時間授業、1年生を迎える会、班長会、ミニ通学班会
視力検査(6年生)、一斉下校
◇14日(金)5時間授業、知能検査(2・5年生)、学級写真
視力・聴力検査(3年生)、一斉下校
※下校時刻は不審者対策のため、ブログにはできるだけのせないようにしています。4月7日にtetoruで配信のPDF「月予定表」でご確認願います。