3月24日(金)5年1組「挑戦!みんな仲良し5年1組」
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
5年
1年間、本当によく頑張りましたね。
苦労しながら書いた毎日の日記。好きなことや興味のあることにとことん取り組んだ会社活動。5年生から始まり、時間の使い方を考えた委員会活動。自分たちで作り上げたお楽しみ会。授業中の発表。英語の授業。その他にも、たくさんのエネルギーを使って様々なことに挑戦しましたね。
行事にも、とても前向きに取り組みましたね。
5月の野外教育活動では、けじめをつけながらも精いっぱい楽しんでいた姿に胸を打たれました。始業式からわずか1か月であれほどのまとまりを見せてくれた皆さんがその後どれほど成長していくのかが楽しみで仕方がありませんでした。
「行事は、楽しむためだけにあるのではない。その後の生活に良い影響があることが一番大切なのだ」という先生の言葉に前向きな反応をし続け、行事を重ねるたびに顔つきが引き締まり、高学年らしい頼もしさを醸し出すようになりました。
6年生を送る会と卒業式の予行練習の後には、卒業生から「最高学年」という見えないバトンを受け取ったことが、表情と行動にありありと表れていました。
挑戦をし続け、学年目標である「つくる(よい自分 よい仲間 よい時間)」を意識し続けた皆さんは、もう立派な最高学年です。
4月からの活躍を期待しています。
1年間、ありがとう。